Category: 門下生

05 9月 2015

奥村百合名
Yurina Okumura

東京音楽大学ピアノ演奏家コース、同大学院修了。 在学中、特待生奨学金を得る。また短期留学奨学金を得てザルツブルク・モーツァルテウム夏期アカデミーに参加、ディプロマを取得。 PTNAピアノコンペティション特級ファイナリスト、G級全国大会入賞他、北本ピアノコンクール第1位、安川加壽子記念コンクール入選などコンクール受賞歴多数。 これまでに、ポーランドクラクフ室内管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、東京シティフィルハーモニー管弦楽団とピアノ協奏曲を共演する。 現在はソロやアンサンブルで幅広い演奏活動を行う傍ら、愛知県立明和高等学校 音楽科、名古屋音楽大学にて非常勤講師を務め、後進の指導にも力を注いでいる。全日本ピアノ指導者協会 正会員。

04 9月 2015

中川真耶加
Mayaka Nakagawa

愛知県出身。ヤマハ音楽教室(日響楽器)にて学び、愛知県立明和高校音楽科を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コースを首席で卒業。東京音楽大学大学院 器楽専攻鍵盤楽器研究領域を特別特待奨学生として修了。 ピティナ・ピアノコンペティションにおいて2010年G級全国大会ベスト5賞、2014年特級ファイナル銀賞及び王子ホール賞受賞。ショパン国際ピアノコンクールin ASIAにおいて第11回高校生部門金賞、第15回プロフェッショナル部門銅賞受賞。第1回いしかわ国際ピアノコンクール高校生部門金賞受賞。2015年17th International Fryderyk Chopin Piano Competition 2 nd stageディプロマ取得。FAZIOLIオンラインピアノコンクール第1位受賞。 2009年第3回"輝く未来"ジョイントコンサートに出演。2012年PTNA名古屋支部文化事業部の支援により 初リサイタル"8thあしながおじさんピアノリサイタル" 出演のほか、2015年あしながヤングピアニストコンサートでの招待演奏、PTNA王子ホール賞受賞披露演奏会の他、各支部入賞者記念コンサートにて招待演奏として多数出演。また、宗次ディナータイム名曲コンサートをはじめ数多くのコンサートに出演。 2015年、2016年、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートに出演。大学在学中、東京音楽大学ピアノ演奏会~ピアノ演奏家コース成績優秀者による~に4年連続出演のほか2016年 東京音楽大学卒業演奏会、読売新聞社主催 第86回新人演奏会に出演。また、2015年7月International Piano Festival…

03 9月 2015

井上陽南子
Hinako Inoue

第14回浜松国際ピアノアカデミー受講、同アカデミーコンクール奨励賞。 第11回青少年ショパン国際ピアノコンクール(ポーランド)カテゴリーⅡ第1位。 第13回ショパン国際ピアノコンクールin ASIAアジア大会中学生部門銀賞。 第55回鎌倉市学生音楽コンクール高校生部門第1位及び総合1位。 第3回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan特級Ⅱ-C部門金賞及び審査員特別賞。 第6回Miyoshi Netピアノコンクール特別部門第2位。 第8回横浜国際音楽コンクール高校生の部第2位。 江夏祐子、江夏範明、鈴木弘尚、武田真理の各氏に師事。 東京音楽大学付属高等学校を卒業、ハノーファー音楽演劇メディア大学在籍。

02 9月 2015

佐藤嘉春
Kaharu Sato

1995年兵庫県神戸市生まれ。 2002年兵庫県学生ピアノコンクール銅賞、2003年同コンクール金賞。 2004年境国際ピアノコンクール奨励賞。 2005年ショパンの会コンクール小学生の部金賞。 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA にて、5・6年生部門努力賞、中学生部門奨励賞。 ピティナ•ピアノ•コンペティションにて、A1級ベスト賞、B級金賞、C級ベスト賞、F級金賞並びに読売新聞社賞・聖徳大学川並賞、G級全国大会入選。 クラシック音楽コンクールにて、第17回小学生の部第4位(1〜3位なし)、第20回中学生の部第4位。 2010年全日本学生音楽コンクール中学生の部大阪大会第3位。 2011年兵庫県ミュージック•グランプリ•フェスティバルに出演。 2013年兵庫県立西宮高等学校音楽科第29回定期演奏会にてソリストとしてピアノ協奏曲を演奏。高校3年間を首席で卒業。 第1回寝屋川市アルカスピアノコンクール一般の部第2位。 2014年第8回横浜国際音楽コンクールピアノ協奏曲部門第2位。 第15回ローゼンストック国際ピアノコンクール審査員賞。 第5回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 特別コース特級部門金賞並びに審査員特別賞受賞。…

01 9月 2015

片山柊
Syu Katayama

北海道札幌市出身。小樽市で育ち7歳よりピアノを始める。東京音楽大学(ピアノ演奏家コース・エクセレンス)を卒業後、現在同大学院修士課程1年在学中。第64回全日本学生音楽コンクールピアノ部門中学生の部全国大会第1位、第41回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、および聴衆賞ほか受賞多数。2018年ワーナークラシックスジャパンよりアルバム「Landscapes」を発表。日本各地のほか欧州でのリサイタル、ジョイントコンサートに出演・開催し、ソロに限らず室内楽や現代音楽の分野などで積極的に活動中。これまでピアノを日向加代子、斉藤香苗、音楽理論を浅野宏之の各氏に師事し、現在ピアノを武田真理、東誠三、広瀬宣行の各氏、和声を土田英介氏に師事。

31 8月 2015

下岡 萌々子
Momoko Shitaoka

広島県出身。ピティナピアノコンペティション全国大会A2級A1級B級D級F級2台ピアノ中級において銀賞銅賞ベスト賞受賞。全日本学生音楽コンクール小学生の部大阪大会第3位、高校生の部東京大会第3位全国大会入選。第45回カワイ音楽コンクールBコース大賞受賞。ミラノ国際ジュニアコンクールCカテゴリー最高位。第20回KOBE国際音楽コンクールB部門最優秀賞及び神戸市長賞受賞。第19回ショパン国際ピアノコンクールIN ASIA高校生の部アジア大会銀賞受賞。第7回せんがわピアノオーディション優秀賞及び下田幸二賞受賞。広島県教育委員会よりメイプル賞受賞。広島市よりフェニックス賞受賞。第19回中村音楽奨学金奨学生。 これまでに沢田菊江、松本和将、石井克典、武田真理の各氏に師事。東京音楽大学ピアノ演奏家コース2年在学中。

30 8月 2015

太田糸音
Shion Ota

2000年生まれ。 2017年東京音楽大学付属高等学校を2年次で早期修了し、飛び入学にて現在東京音楽大学ピアノ演奏家コース・エクセレンス3年、特別特待奨学生として在学中。 第64回全日本学生音楽コンクール小学校の部全国大会第2位、第67回中学校の部全国大会第1位併せて野村賞、井口愛子賞、福田靖子賞、音楽奨励賞を受賞。 第17回浜松国際ピアノアカデミーコンクール第5位、モスト・ プロミシング・アーティスト賞を受賞。 2007年より10年連続でピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会において入賞し、2016年には特級銀賞及び聴衆賞を受賞。 2017年第21回松方ホール音楽賞(第1位)。2018年Malta International Piano Competition第2位(マルタ共和国)。CHANEL Pygmalion Days 2018年度参加アーティスト。 これまでに大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、大阪交響楽団、東京交響楽団、日本フィルハーモニー管弦楽団、Armenian state symphony orchestra等と共演。 NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」等に出演。NHK Eテレ アニメ「クラシカロイド」第2シリーズ第10話作中にて原曲演奏を担当。…

27 8月 2015

鯛中卓也
Takuya Tainaka

3歳よりヤマハ音楽教室に通い、ジュニア専門コース、同上級科を経て、ヤマハ演奏研究コース修了。 ヤマハジュニアピアノコンサート金賞、兵庫県学生ピアノコンクールC部門優秀賞、ピティナ・ピアノコンペティションE級銀賞、Jr.G級優秀賞、特級銅賞、全日本学生音楽コンクール大阪大会中学の部第1位、エトリンゲン青少年国際ピアノコンクール(ドイツ)B部門奨励賞、東京音楽コンクールファイナリスト、松方ホール音楽賞奨励賞、マッサローザ国際ピアノコンクール(イタリア)第3位、ラジヴィーウ国際ピアノコンクール(ポーランド)特別賞等受賞。 国内外において、リサイタル、オーケストラとの共演等、演奏会への出演を重ね、又、後進の指導にも積極的にあたっている。東京藝術大学非常勤講師、ピティナ・ピアノコンペティション課題曲選定委員。 これまでに、堀洋子、武田真理、クラウディオ・ソアレス、伊藤恵、カタジーナ・ポポヴァ=ズィドロンの各氏に師事。 白陵高等学校、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻卒業、同大学大学院修士課程、ならびにビドゴシチ音楽アカデミー(ポーランド)修士課程修了。ヤマハ音楽振興会音楽支援制度奨学生。 http://takuyatainaka.com/

26 8月 2015

酒井有彩
Arisa Sakai

文化庁新進芸術家在外研修員、明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生として、ベルリン芸術大学を最優秀で卒業。ヤマハ音楽振興会留学奨学生として、同大学国家演奏家コースを卒業、国家演奏家資格を取得。幼少よりピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会、全日本学生音楽コンクール他多数入賞。浜松国際ピアノアカデミーにてプロミシング・アーティスト賞、マルサラ市国際コンクール第2位、ジュネーブ国際コンクールセミファイナリスト、ブゾーニ国際コンクールファイナルスカラシップ、レオポルド・ベラン国際コンクール第1位など国内外のコンクールに多数入賞。ショパン音楽祭、マコン音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭、NHK FM「リサイタル・ノヴァ」等に出演。ポーランド国立放送響、リベイランプレート響、大阪響、日本センチュリー響、兵庫PAC管、モディリアーニ弦楽四重奏団などと共演。シャネル・ピグマリオン・デイズ アーティスト。大山平一郎氏が芸術監督を務めるMusic Dialogue アーティストとして室内楽にも積極的に取り組んでいる。平成30,31年度(財)地域創造公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。ヤマハミュージックメディア音楽配信サービス【mysound】ハイレゾ特集にて取り上げられる。2019年 デビュー・アルバム「ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調」で飯森範親氏指揮・日本センチュリー交響楽団と共演、レコード芸術誌の特選盤に選出される。 オフィシャルサイト www.arisasakai.comwww.arisasakai.com

25 8月 2015

野牧愛
Ai Nomaki

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。パリ国立地方音楽院ピアノ科最高課程を審査員満場一致首席卒業。 ラニーナショナルピアノコンクール(仏)金賞、Jr.ジーナバックアウワー国際コンクール(米)日本代表選抜第1位併せて聴衆票第1位、ローゼンストック国際ピアノコンクール第5位、PTNAピアノコンペティション全国決勝大会F級銅賞、E級奨励賞併せて審査員特別賞、C級ベスト賞、デュオ中級奨励賞、福田靖子賞選考会入選、埼玉ピアノコンクール金賞他、国内外にて多数受賞。 パリ、ニース、ベルギーにて、ショパン音楽祭、リスト音楽祭、国際音楽祭、東北地方太平洋沖地震チャリティーコンサートなど多数出演。 国内においても、丸ビル35コンサートレギュラーピアニスト、東武東上線100周年記念コンサートピアニスト、総合研究大学院大学式典ピアニストを務めた他、カワイ表参道ソロリサイタル、日本財団ランチタイムソロコンサート、東京、名古屋、埼玉にて、野牧愛ピアノソロリサイタル多数出演、またピアノ協奏曲の客演を務めるなど幅広く活躍している。 PTNA指導者賞2回受賞。 これまでに、ピアノを池川礼子、武田宏子、武田真理、迫昭嘉、Gabriel TACCHINO、Olivier GARDONの各氏に、室内楽をPhilippe FERRO氏に、クラヴィコードをIlton WJUNISKI氏に師事。